リノベーション
Renovation
作られた住まいが全て幸せなものとは限りません。
寄り添う人と共に作られ、何代にもわたってその一家を見守り続ける住まいもあれば、何らかの理由でただ存在するだけの建築物となってしまう住まいもあります。
クオリアハウスでは そんな時を止めてしまった建物を買い入れて、リノベーションという新たな風を吹き込み、再生住宅として提供しています。
もともとの良さを活かしつつ、新しい機能を取り入れたクオリアハウスの再生住宅をご紹介します。
- 西橋本の住宅
- 井土ヶ谷の住宅
- 西寺尾の住宅
- 桜ヶ丘の住居
- 下田町の住居
- 前田町の住居
- 初山の住居
- 滝頭の住居
- 落合北の住居
- コープ湘南逗子
- 藤和ライブタウン大船
- 宿河原の住居
- 西谷の住居
- いずみ野の住居
- 石川町の住居
- 国府津の住居
- 矢部町の住居
- 戸塚の住居
- 横須賀の住居
- 原町の住居
- 並木の住居
- 阿久和の住居
- 永田台の住居
- 山手の住居
国府津の住居
kozu no sumai

大手ハウスメーカー施工の築15年の建坪約43坪の邸宅。
床材・建具は一昔前の雰囲気の建材を使っていたので、思い切って床はホワイト調、建具はダークブラウン調にリノベーション。
20畳超えのLDKはより明るく、より広く感じられる様に。LDと吹き抜けはアクセントに木目調のクロスを採用。お洒落な空間の演出に一役買っています。
キッチンには家電収納付のカップボードを新調し、家族4人分の食器の収納は充分です。
階段の踏み板には滑り止めを取付け、ご高齢のおじいちゃん、おばあちゃん、また小さいお子様にも安全な上り下りをご提案させていただきました。
主寝室と洋室にはあまり主張し過ぎないクロスをアクセントとして配し、寛げる空間に仕上がりました。
洗面台を1・2階それぞれにW1200とW750のものを設置し、朝の忙しい時間帯の渋滞の解消、また就寝前のお手入れなどにも便利にお使いいただけます。
また、玄関ホールにはもちろん「エコカラット」を採用し、アクセントとして雰囲気を一変させるとともに、生活臭や湿気を吸収してくれます。
西湘の閑静な住宅地にスタイリッシュな住宅として生まれ変わりました。
床材・建具は一昔前の雰囲気の建材を使っていたので、思い切って床はホワイト調、建具はダークブラウン調にリノベーション。
20畳超えのLDKはより明るく、より広く感じられる様に。LDと吹き抜けはアクセントに木目調のクロスを採用。お洒落な空間の演出に一役買っています。
キッチンには家電収納付のカップボードを新調し、家族4人分の食器の収納は充分です。
階段の踏み板には滑り止めを取付け、ご高齢のおじいちゃん、おばあちゃん、また小さいお子様にも安全な上り下りをご提案させていただきました。
主寝室と洋室にはあまり主張し過ぎないクロスをアクセントとして配し、寛げる空間に仕上がりました。
洗面台を1・2階それぞれにW1200とW750のものを設置し、朝の忙しい時間帯の渋滞の解消、また就寝前のお手入れなどにも便利にお使いいただけます。
また、玄関ホールにはもちろん「エコカラット」を採用し、アクセントとして雰囲気を一変させるとともに、生活臭や湿気を吸収してくれます。
西湘の閑静な住宅地にスタイリッシュな住宅として生まれ変わりました。